交通計画(2009年度夏学期・千葉大学工学部)
授業コード:T1E0840
曜日:金曜日6限
時間:17:50-19:20(90分)
場所:千葉大学・工??号棟???教室
担当講師:加藤浩徳(東京大学大学院工学系研究科・准教授)
講師連絡先:kato@civil.t.u-tokyo.ac.jp
講師ホームページ: http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/kato
講義のねらい
本講義は,交通システムの基本概念,交通計画の仕組み,交通政策の基礎を理解することを目的とする.交通工学,交通計画の基礎理論を解説するとともに,我が国や他国における実態や課題を適宜紹介する.
講義スケジュール(予定,以下のPDFファイルを開くには,パスワードが必要です.)
updated on July 17, 2009.
成績評価の方法
期末試験による(試験は1回のみ行い,追試・再試はなし.)
秀(90点以上),優(80〜90点),良(70〜80点),可(60〜70点),不可(60点未満)
教科書・参考書
教科書は特になし.参考書のリストは,こちらに示すとおり.適宜参照されたい.